みんなのおウチ~生活スタイルを考えた収納上手な20代の家~【さんわ四季報2022年春号vol.81】
寒い冬の終わりが見えてきて、春の到来を感じる季節となってまいりました。
冬の寒さを高気密高断熱住宅で快適にお過ごしいただけましたでしょうか?
これからマイホームをご検討中の方もSANWAHAUSの高気密高断熱住宅をぜひご検討いただけたら嬉しいです♪
そして、また新たに素敵なおウチが完成いたしましたので、【さんわ四季報2022年春号vol.81】に掲載させて頂きました。
快適に過ごすための工夫が盛りだくさんなおウチとなっておりますので、ご紹介します♪
ーーーーーーーーーー
お客様の声 生活スタイルを考えた収納上手な20代の家
ダークグリーンで落ち着きのあるお洒落な外観が目を引くY様邸。通勤に便利な沿線で土地を探していて、町田市内の閑静な住宅街のこの土地と出会い、弊社にご依頼頂きました。2WAYの玄関や扉をつけないオープンな収納、アイデア溢れるニッチなど、暮らしやすさを追求し、すっきりとした住空間を作り上げています。
高気密高断熱住宅と床暖房で暖かい
「予算を許してもらえるなら高気密高断熱住宅と床暖房は相性がいいからと社長に勧められて床暖房もつけたので冬は本当に暖かいです。快適な生活にも関わらず、太陽光パネルで光熱費はさほどかかっていないのが嬉しいです。」結露が全く気にならなくなり、お掃除の手間もなくなったそうです。
玄関は2wayだから快適!
壁で仕切りをつけた玄関は、真っ直ぐ進めばお客様用、左に進めばシューズクローゼットを通過する家族用の2wayです。
玄関の動線を家族用とお客様用に分けることで、玄関に散らかりがちなものは、家族側の収納へ。お客様側はいつもキレイですっきりとした玄関を実現。シューズクローゼット手前はDIY道具やガーデニング用品を並べ「見せる収納」に。OSB合板の壁と雰囲気が合ってラフでかっこいい印象ですね。
カフェ風スタイル Kitchen
高窓から光が差し込む明るいキッチンは、ご主人お手製の棚がアクセントになったタイル調壁紙のカフェ風スタイル。収納は家電サイズに合わせて無駄な空間ができないようにしています。キッチンカウンターはお手持ちの食器サイズを測り、実際の使い勝手を検討して奥行を決めました。「食洗機と食器収納の動線が良くて、家事もスムーズです。」休日はこの広いキッチンでご夫婦でお料理を楽しんでいます。
壁に凹みをつくり空間づくり
お客様の視線を気にすることなく使えるニッチをキッチン脇に設けました。「クーポンやクリーニングの控えなどを貼ったり、子供も大きくなるとお便りも増えると思うのでマグネット式で便利に使っています。」ハンドクリームなど細かな物もこのスペースにまとめられていて、リビングには物を置かずにいつもすっきりキレイ。
寝室はベッドの高さに合わせたニッチ。目薬やリモコンなどのちょい置きスペースに。ヘッドボードやサイドテーブルが不要になりお部屋を広く使えますね。高さを調整したベッド上のコンセントもスマホ充電に便利。
スペースの有効活用
1「広さが限られた脱衣スペースは、フロートタイプの収納棚にして洗濯カゴを下に置けるよう計画しました。」
2 リビングの一角にはタブレットやPCがすぐに使えるカウンターを。奥行きのある収納もあり、限られたスペースを有効活用。
3 ランドリーコーナーは、毎日の部屋干しスペースとして大活躍。「昨年はリモート会議でも使ったり、いずれはミシンを使う場所として椅子の収納やコンセントの位置も工夫しました。」お子様の物を手作りしたり、アイデア次第でまだまだ使い方が増えそうなランドリーコーナー。これからどんな風にスペースを活用されるか楽しみですね。
扉はいらない 見せる収納で整理整頓。
扉をつけずにオープンな収納は使い勝手が良く、出し入れがしやすいそうです。「扉1枚も決して安くないので、コストを抑えられるのも大きなメリットです。子供部屋もオープンクローゼットなので、広々使え、子供が大きくなったら常にきれいな状態をキープするために整理整頓が身につくかなと思います。」大容量のファミリークローゼットは、住み始めてから棚をDIYで増設し、より収納力を高めています。家族が寝ている寝室に入らずに仕事着に着替えられるようにと考えて、通常のクローゼットとは分けてスーツルームを設けました。生活スタイルと家族のことを思う気持ちが伝わります。
お子様の成長と共に家も一緒に育ててもらえたら・・・
ご結婚を機に、賃貸住宅から戸建て住宅をお考えになり20代でスタートした家づくり。「地盤やローンの事も親身に相談に乗ってくれて心強かったですし、私達の好みに合わせた提案で家を一緒に作り上げてもらったことが何より嬉しかったです。」とお話して下さいました。お子様の成長と共に家も一緒に育ててもらえたらと思います。
取材にご協力頂きましてありがとうございました。