家づくりの前に読むはなし

高品質、低価格の家は
3人の中で
誰が建てたでしょう?

長女・長男・次男の3人がそれぞれ家を建てました。

長女「デザインにこだわっておしゃれな外観に。お友達にもよく褒められるの。やっぱり家も見た目が大事よね。」
外観も内観もデザインにこだわったけど、予算の都合で目に見えない性能はあまり気にしない長女の家は2,100万円
長男「最近、注目されているZEHにしたんだ。高性能な設備のおかげで快適に暮らせているよ。予算はだいぶかかったけど売電収入もあるからとても満足しているよ。」
断熱性能はほどほどで高性能な機器や大きな太陽光発電を設置した長男の設備満載ZEH住宅は3,000万円
次男「ボクも兄さんにならってZEHにしました。でも、設備に必要以上にお金をかけたくなかったから、建物自体の断熱性能を上げることにしました。」
断熱性能や夏の日よけにこだわって、省エネ機器はほどほどに導入した次男の低燃費ZEH住宅は2,180万円

ZEHってなに

ゼッチと読みます。ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスという、暮らしで使うエネルギーと同じ量以上のエネルギーを創って、プラスマイナスゼロにするゼロエネルギー住宅のことです。

さて、それぞれの住みごこちは?

は ...

長女の家は2階に熱がこもる・窓辺が暑い・窓を開けても暑い

は ...

長女の家は窓辺が寒い・床も冷える・窓が結露してカビやダニが心配

設備・機器のその後は ...

長男「太陽光発電は災害時も発電できるみたいだから、もしもの時も安心だね。でも、発電した電気は結構使っちゃうし、意外にメンテナンスや機器交換の費用がかかるみたいだなあ。」

暮らしの費用はどうなった ... ?

次男「光熱費や水道費が節約できて、おトクな金利でローンの支払いも安くなったから大助かりさ。暖房やお風呂も今まで通り使ってガマンしなくても節約になっててビックリ。冬暖かくて、夏涼しいから快適。」

どの家に一番住みたいと思いますか?
ご一緒に考えて見ましょう。

どうして暑すぎたり、寒すぎたりするのでしょう?

一般的な性能の長女の家

たくさんのエネルギーを使わないと暖かさ涼しさが維持できない。建物の断熱性能を重視していない住宅なので、冬は暖房を使っても、なかなか部屋が暖まらない。

長男の設備満載ZEH住宅

たくさんのエネルギーを創ってもたくさんのエネルギーを使う。建物の断熱はそこそこの住宅なので、冬は暖房器具の周りは暖かいけど、窓辺や床がひんやりする。

次男の低燃費ZEH住宅

あまりエネルギーを使わなくても暖かいので、創る量も少なくてすむ。建物の断熱を重視した住宅なので、冬は暖房が良く効いて、部屋全体が暖かくなって快適。

どれぐらい予算がかかるの?
結局、おトクなのかしら?

※価格はイメージです
デザインにこだわった長女の家(2,100万円)・最新設備にこだわった長男の家(3,000万円)・快適さと燃費にこだわった次男の家(2,180万円)

建物+ローン支払い、水道光熱費、
売電収入とメンテナンス費用の推移

※価格はイメージです
新築後50年の費用の推移。最終的に長女は光熱費がかさみ6,037万円、長男は売電収入はあるもののエネルギー消費量がそれなり、初期費用とメンテナンス費用が掛かって6,071万円、次男は快適な家で費用が抑えられて4,976万円。
計算条件

ローンについては長女はフラット35、長男・次男はフラット35S(10年金利優遇)。金利は1.65%(2016年12月時点)水道光熱費は2015年度東京4人家族、平均の電気代・ガス代にて試算。水道料金はLIXILでの試算値です。太陽光発電による売電価格、金利については2016年12月時点の金額にて試算をしておりますので、実際とは異なります。(株)リクシル住宅ライフサイクルコスト比較によるデータです。

電気料金 実例レポート

町田市 K様の場合(オール電化住宅)

H29.3~H30.2 までの料金
延床面積 103.51m2 (31.25坪)3人家族

夏場などは使った電気料金を売電収入が上回ることもあり、一年間で実際の電気代支払い額月平均1,159円と安く抑えられます
5・6・7・8・9月は発電による売電収入が使った電気料金を上回っています